運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-11-29 第200回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

まず、この六十キロリットルという規制をなくすことで小規模の新規参入企業の試行錯誤ができるようにして、日本酒業界の発展、成長を促していくべきではないかと。そうすることによって、地域の酒蔵が活性化をして、これは地方創生にもつながっていくというふうに考えますけれども、大臣の見解を伺いたいと思います。

柳ヶ瀬裕文

2017-05-11 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

また、新規参入企業に支援を与え、事業参入を促進すれば、公平さを欠くことになり、市場原理をゆがめる懸念もあります。たとえ農業資材農産物流通等事業再編事業参入により資材価格が下げられたとしても、需要拡大販売増加が見込めなければ、資材価格引下げに合わせて農産物価格引下げにつながる懸念もあります。

田名部匡代

2015-06-25 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

例えば、静岡県の三ケ日農協は、大手食品企業と連携して、規格外ミカンを加工したペーストやシロップを開発、そしてまた、高知県の新規参入企業は、農家と連携して、独自のトマトの品種改良を行い、幅広い販路を開拓するなどの取り組みを行っています。  これによって、消費者ニーズに応えた強い農業をつくり上げていくことができれば、農業可能性はさらに広がっていくことができるであろう、このように思っております。

安倍晋三

2013-11-20 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

現在のままの法案で、重点地区設定しながら事業が推進される場合には、それなりの担い手の育っている農業地域で、新規参入企業等が優良農地利用権を優先的に取得していくための手段にもこの事業がなりかねないところがあるからです。  第四に、この事業の創設によって、賃貸借による農地移動のルートは、基盤強化法上の利用権農地法上の賃貸借とあわせて、計三本になります。

原田純孝

2013-06-18 第183回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

ですから、その場合、新規参入業者がやはり利益追求ということにどうしても走るとなると、言ってみれば安全性が多少ないがしろにされるようなことも場合によっては考えられると思うんですけれども、そういった観点で、新規参入企業に対する安定供給という意味での責任をどう担保するのか、そういう点については今回のシステム改革の中でどういう歯止めが掛けられているのか、その点について質問します。

浜田和幸

2012-04-18 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

ちなみに、二〇〇九年度の新規参入企業数を見ますと、研究開発拠点では十三社、統括拠点ではゼロ社ということになります。  これにつきましては、グローバル企業研究開発拠点統括拠点の誘致により、高度人材の雇用、技術革新経営効率化等波及効果がもたらされることを踏まえまして、この対象をこれら高付加価値拠点に限定して目標設定したものでございます。

厚木進

2009-06-11 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

だから、農地を荒らさないためには、やはりいい農地を見付けて、それを新規就農の人にも、あるいは新規参入企業にも僕は貸してあげるべきだと思うんですね。このことが地元でのコンセンサスを取る必要が僕はあると思います。これがない限り、幾ら農地法を変えようが、企業参入を一生懸命やったところで、赤字になったらこれはだれも入っていかないです。

武内智

2009-04-14 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

今度の法律案の中に出てくる、いわゆる新しい企業新規参入企業をこれからは認めていくのか認めていかないのか。いわゆる使ってもいいという所有権は認めていくけれども、しかしながら農地をそのまま取得することは認めていかない、こういうような形が今の制度の中に出てくるわけでありますが、この新規参入というのは、もっと規制緩和をしていくべきだ、こう思っておられるかどうかということについてお聞かせをいただきたい。

七条明

2009-03-17 第171回国会 衆議院 総務委員会 第9号

あるいは、競争原理導入することによって既存企業というのは常に悪いことをする、新規参入企業はいいことをする、そういった対立構造の中で我々は議論をするといったことも、経済学者責任でもあるわけですけれども、改めないといけない点であろう。  結論的に申しますと、民営化の是非については、やり方ということを考えながら、もし悪い点があれば修正をしていくということが必要だろうというふうに思います。

井手秀樹

2007-11-19 第168回国会 参議院 決算委員会 第3号

ただいまの御答弁とダブりますけれども、ここ一、二年のうちに、例えば入札公告内容改善による告知効果向上新規参入企業向け説明会実施入札参加資格審査基準の大幅な緩和それから基本調査設計調査報告書一定期間不開示、こういった措置を既に実施済みでございます。  引き続き、今後につきましても競争性透明性向上について更なる具体的な制度改善の検討を行っていく所存でございます。

上田善久

2005-03-29 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

三、発注者による競争参加資格設定に当たっては、新規参入企業競争への参加が阻害されないよう配慮すること。  四、入札参加しようとする建設業者が適切に評価されるよう、入札参加希望者登録制度における格付け及び経営事項審査制度の適切な運用に努めること。  五、施工体制適正化を図るため、工程表及び施工体制台帳発注者に対する提示が徹底されるよう努めること。  

佐藤雄平

2005-03-18 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

三 発注者による競争参加資格設定に当たっては、新規参入企業競争への参加が阻害されないよう配慮すること。  四 入札参加しようとする建設業者が適切に評価されるよう、入札参加希望者登録制度における格付け及び経営事項審査制度の適切な運用に努めること。  五 施工体制適正化を図るため、工程表及び施工体制台帳発注者に対する提示が徹底されるよう努めること。  

岸田文雄

2003-06-05 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第21号

平成十一年に次の改革で、御承知のとおり、大口需要自由化というのと特定規模電気事業者という、通称PPSという新しい新規参入企業、発電をし、かつ小売実施できる企業形態導入をいたしました。  今回は小売の問題に取り組みましたが、御承知のとおり、発送電一貫体制の維持とネットワーク部門公平性透明性確保というのが一つの大きな政策でありました。

植草益

2003-06-05 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第21号

それから、現在のところ、新規参入企業石炭等を確かに使っておりますが、その比率は非常に小さいものでありまして、地方自治体等規制等も含めて厳しい規制の中でやっておりますから、それを安易にやったのがありましたけれども、それはもう撤退したというようなこともありまして、そう環境問題に対して、こちらの改革の中で軽視しているということはないと考えております。

植草益

1999-03-08 第145回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

政府委員浜田靖一君) 市場原理導入につきましては、防衛庁の規格仕様書の見直しを推進し、市販品仕様及び民生規格を活用した規格にしていくことにより、新規参入企業増加及び競争的な環境の醸成に努めるとともに、装備品導入段階研究開発段階における仕様書作成に先立って、複数の製造可能性のある会社からの提案を求めることを検討しているところであります。  

浜田靖一

  • 1
  • 2